プロフィール

初めまして。当ブログに訪問してくださり、ありがとうございます。

「NURSE HACK」を運営しているおさちんです。

運営者はこんな人

  • 看護師:12年
  • 性格:めんどくさがりのナマケモノ
  • 趣味:旅行、ドラマ・映画鑑賞
  • 好きなもの:ラーメン、ストレングスファインダー

ストレングスファインダーTOP5

  1. 責任感
  2. 調和性
  3. 慎重さ
  4. 分析思考
  5. 包含

看護師を目指すまで

高校卒業後、歯科医院で勤務。何か資格を持った仕事をしようと思い、働きながら受験勉強するも追いつかないと思い予備校も併用して無事に看護学校に入学。
看護学生時代はバイトをしながら学校に通い、実習中も週一回はバイトを続けながら、必死に勉強をして看護師免許を取得。

看護師の経歴

  • 急性期病院の消化器内科病棟で勤務
  • 三次医療の急性期病院でICU、救急外来勤務
  • 現在は派遣看護師をしながら、Webデザイナーの活動もしながら働き方を模索中

どんなブログ?

看護師の仕事は、大変であることは分かっていたつもりでしたが、実際に現場で働き始めると、想像以上の忙しさと責任の重さに圧倒されました。

慣れない業務、残業、夜勤、睡眠不足、多忙な毎日で疲れてしまい、日々追われるように働くうちに、心身ともに疲れ切ってしまい、バーンアウトになった経験があります。

仕事を辞めて長期で休んだ時に「自分の時間を持つことの大切さ」に気づき、「このままの生活でいいのかな?」とこれからの働き方や自分自身の生き方を見直すようになりました。

同じように悩んでいる看護師の方に向けて、私の経験や考え、実際に試してきた工夫などを少しでもお届けできたらと思い、このブログを始めました。

「今の働き方に悩んでいる方」「毎日忙しくて自由がないと感じている方」にとって、少しでも役に立つ情報を発信していきたいと思っています。

看護をたのしみながら、毎日充実した生活を一緒に目指しましょう。

どんなことを発信するのか

わたしはこれまでの経験を通して、業務の効率化や人間関係の工夫、自分に合った働き方を見つける大切さについての情報を発信していきます。

看護術

  • 救急看護
  • 終末期看護
  • 看護師の働き方
  • 就職・転職について

生活術

  • 美容について
  • 一人暮らしについて
  • ブログについて
  • ストレスについて

勉強術

  • 疾患・看護について
  • 国家試験について
  • 看護実習について

自分に合った働き方を見つけられるお手伝いができればできれば嬉しいです。

さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございました。
ブログを訪れた方にとって少しでもお役に立つことができれば嬉しい限りです。

どうぞよろしくお願いします。